SSブログ

同居のススメ [高齢ハハのつぶやき]

我が家は娘、私、主人、義母の4人家族であります。
ほぼ一つ屋根の下。
ほぼというのは何かというと田舎の農家なため敷地だけは広くある。
なので結婚のとき長屋と呼ばれる別棟を改築してもらった。
小さいながらキッチンもつけてもらったので、新婚時代もつわり真っ盛りのときも義母に気兼ねすることなくのんびりさせてもらった。

だから衣食住すべてが一緒の完全同居の方とは又条件が違うから甘いといわれそうだが、私は同居で助かっている口なのです。
ばあばとは喧嘩らしい喧嘩もしないけどだからといって言いたい事我慢してるかといえばそんなこと無い。
お互い結構言ってる。
それも主人を介さず直接。

基本的に義母は家事よりも外で畑仕事や海のことなど体を動かしていたいタイプ。
私はそんなに家事が好きってわけではないが外で運動するよりこまごま片付け物したり料理作ってる方が好き。
まったく反対のタイプだからうまく言ってるのかも。

もちろん他人同士全部本音が言えるわけじゃないし、向こうは向こうで不満もあるだろうがそれぞれ適当に友達などに愚痴言って解消してるからまあ良しである。

特に娘に関しては、本当に感謝してる。
実家も近いのだが何しろ高齢な実親。
義母の方が若いのとやはり一緒のすんでいる家族の強みで娘のことはすべて承知。
だから預けるのに何の不安も無い。

今日は午前中ばあばが娘を見てくれたので、ゆっくりと美容院に行き、カラーリングとカットをしてきた。
大満足の出来。
これで心置きなく9日の入園式が迎えられます。
帰りには行きつけの喫茶店で珈琲を一杯。
のんびり優雅な気持ちで帰ってこれました。

そんな時間が持てると余裕が出るからか、大急ぎのお昼のしたくもちっとも苦にならない。
むしろばあばの好きなものをと考えてしまう。

見てもらう私も孫の世話をするばあばもどちらもが気持ちよく過ごしたい。
だから「ありがとう」の言葉や「お願いします」の言葉は欠かさない。
家族だから当たり前は親同士にだけ通じると思うから。
主人にはつい言わずじまいになってしまうことが多いけど。

同居は悪いことばかりじゃない。
もちろん人間としての相性が合うかどうかが重要だけど。
決していやなものってばかりでもないのです。


nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 9

松林

「おためしカキコミ隊」スタッフの松林と申します。
コメントでのご案内失礼致します。

「ブログでサンプル品の感想を書きませんか?」を
キャッチフレーズに無料サンプル配布中です!

 「おためしカキコミ隊」

http://sampleshop.jp/kakikomi/

おかげ様で、現在500名以上の方に
ご参加いただき、喜んでいただいております!

あなた様のご訪問を心よりお待ちしております。


※ご案内には細心の注意を払っておりますが、
 既に「おためしカキコミ隊」をご利用されている場合
 ご案内自体がご不要な場合には誠に勝手ながら
 お許しくださいます様お願い申し上げます。
by 松林 (2007-04-06 14:08) 

ちろり

 うちも同居ですが、
 やはり助かっている組です。

 買い物に行きたい時、
 在宅仕事が忙しい時は
 本当に感謝!

 走りだしたらとまらない、
 2歳児の相手は大変みたいですが(^^;

 同居は、
 確かに嫌なこともありますが、
 嫌なことばかりではないです。

 izunosukeさんのおっしゃるとおり、
 礼節を大切にしていれば、
 ある程度はスムーズに過ごせるものだと
 私も感じてますし、実行してます。
by ちろり (2007-04-06 20:59) 

みやじー

ご無沙汰してます(^_^;)

同居、まさに理想の形を実現されていて羨ましい限りです。うちの親は同居で失敗し、結果家族離散状態になってしまったので(^_^;)
今は孫を介して両親が揃うという感じです。
by みやじー (2007-04-07 18:10) 

izunosuke

ちろり様。
こんな風にうまくいってるのは少数派かもしれないけど、ちろりさんも同じ思いでいたことがすごく嬉しいです。
まだまだ色々あるかもしれないけど基本はひとつ。
感謝ですよね。

これからもお互いがんばりましょうね♪
by izunosuke (2007-04-07 19:28) 

izunosuke

みやじー様。
こればっかりは相性ってあると思うんですよ。
たまたまうちは相性が合ったのと、主人がどっちの味方にもならない姿勢を崩さないので、お互い頼みごとややめてほしいことは直接言わなくてはならないのがいい方向に向いているのかも・・・。
by izunosuke (2007-04-07 19:31) 

ちゃーちゃん

のんちゃんママ、同居のススメなんてスゴイ!

ウチは無理だなぁ。
旦那の実家は超狭いし、世代が違いすぎるから・・・。
仲が悪い訳ではないけれど、言いたいこと言えないし、近くて遠い今の距離が一番イイです。

子供を預けるのも、旦那は「頼ってあげなきゃ!それが親孝行だよ」って言うけれど、赤ちゃんの時ならまだしも、今3人を預けて体調でも崩されたら・・・と思うと出来ませーん(>_<)私って親(お姑)不幸??
by ちゃーちゃん (2007-04-08 00:12) 

さーママ

うちは、いずれはしなくてはいけない日が来ると思っている派。

徒歩3分のスープの冷めない距離なので、行き来はしてます。
おばあちゃんも、年の割には元気です。
いざというときは、いつでもさーを見てくれます。
頼りになる存在です。
というより、なくてはならない存在です。
おばあちゃんも、さーを見るのを楽しみにしてくれているようです。

でも、同居となると別問題。
家のこと、仕事のこと、さー本人のこと…問題山積みです。

とりあえず、今の関係を壊さずにいきたいと願っています。
by さーママ (2007-04-08 08:57) 

izunosuke

ちゃーちゃん様。
確かにねご主人がおっしゃるとおり「頼るのも親孝行」。
でもね相手の年齢って絶対大きい。
うちはちゃーちゃんのとことは違って私の親より同居のばあばのほうが若いし体も悪いところは無い。
だから預けられるの。
うちの親に預けて具合悪くなられたら目も当てられない。
だからちっとも親(姑)不幸なんかじゃないから安心してね。(*^_^*)
by izunosuke (2007-04-08 14:29) 

izunosuke

さーママ様。

スープの冷めない距離。
昔から嫁と義家族がうまくいくためによく言われる黄金の比率ですよね。
記事の中にも書いたけど、同居がうまくいく絶対条件それは「相性」。
これに尽きるんですよ。

もちろん礼節とか思いやりも必要だけど、それも相性が合っていればこそいいほうに転がるの。
うちはたまたまその相性が合ってたんだと思う。

悪い人じゃないんだけどどうしても一緒にいるといらいらしたり、好きになれないとなるのはやはり相性が合わないんだと思う。
そんなときは距離を置く方がうまくいくならその方がお互いにとって絶対幸せだと思う。

暮らして見なければわからないこともたくさんあるけどある程度シュミレーションしてみてから決断した方がいいよね。
人間って良い人、悪い人で分けられるような単純なものじゃないからね。
by izunosuke (2007-04-08 14:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。