SSブログ

素人的療育の始め [発達障碍]

先日診断が下りたノンですが、結局のところいろいろ問題はあっても疑いの段階です。
でも、手先が不器用とか、苦手な音があるとか、問題点はかなり明確になってきましたので、色々アンテナを貼って家でもできる療育(と言うと大げさですが)もどきを始めてみようと思います。

別のブログで紹介していた集中力と不器用さをカバーするやり方を真似してみました。

療育1.jpg
ぱっと見て何かわかりますか?

上の黒い紐のがハハのお手本。
下の白いほうがノンです。

紐は両方とも靴ひもです。
通しているのは手芸グッズ。
黒、赤、(1種類)金(2種類)をひもに通すというもの。
靴ひもは両端が固めてあるのでこういう訓練にうってつけ。
ノンはここまでやって「できない~」「むずかしい~」「もうおしまい~」と泣きが入りました。
無理にやらせてもいい事はないので、ここで中断した後、「じゃあちゃーちゃんがやるね」と続きをやろうとしたら穴が通った瞬間に奪い取る。
「じぶんでやる~」と言って通すのだが、また次のパーツが通らないと「できない~」とハハによこす。


それでも最後まで通しました。
その後今度は一つずつ紐から外して容器に入れるという段階に挑戦。
こちらは難しい事はないので簡単に外す。
問題はその後。
区切られた中に色分けして入れること。
「同じ色は一緒にね。ここが黒でここが赤、ここが金だよ」と場所を示してあげるとちゃんと外した順番に色分けして入れました。
療育2.jpg

金は形の違うものが2種類なのですが、最初なので色分けだけにしておきました。
最初からあまりハードル高くするのもよくないので。


今日はほかに療育グッズとして購入したのがこれ


MPPMP-300BK Pivi MP-300 モバイルプリンター

MPPMP-300BK Pivi MP-300 モバイルプリンター

  • 出版社/メーカー: 富士フイルム
  • メディア: エレクトロニクス


赤外線通信搭載の携帯カメラやデジカメで撮った映像を手軽にカードサイズに印刷してくれる小型で軽量のプリンター。
実は最初は「チェキ」等のインスタントカメラを探しに行ったのですが、店頭に見当たらずあきらめて帰りかけた時に目についたのがこれです。
カメラをもう一台買うのもなんだしな~と思っていたので渡りに船でした。

ノンのように視覚優先の子には、このカードサイズの写真でのお片付けの場所の提示や時間による次の行動への誘いかけに期待してます。
別のサイトでお勧めだった「タイムタイマー」もただいま注文中。
このタイムタイマーとこのプリンターで撮った映像で作ったカードで日々のリズムづくりをしていきます。


さて、また結果は発表しますね。
鬼が出るか、蛇が出るか…。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 2

マアカ

これ、いいですね!
知らなかった~。
家族会議にかけてみます。
教えてくださってありがとうございます!


by マアカ (2009-02-14 21:57) 

izunosuke

マアカ様。
このプリンター私も店頭で見るまでまったく知りませんでした。
CMなんかも見たことがないので特殊なのかしら?
発達障害の子には視覚優位の子がかなり多いと聞きましたので、これはもっともっと知ってほしいですね。
親御さんは助かると思いますよ。
私は大正解!!でした。
by izunosuke (2009-02-15 16:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。