SSブログ
前の10件 | -

どうするか~ [ノンとの戦い]

来週の月曜日にはいよいよ入学式。
今日初めて制服を着せてみました。

問題発覚!!

今まではセーラー服でしたが今度はブレザータイプ。
ブラウスを着て、スカートはいて、挟むタイプの蝶ネクタイつけて、ブレザーを着て完成。
のはずなのだが・・・・。

まずブラウスの第一ボタンが止まらない。
無理すれば止まるけどかなりきつい。
それでなくても窮屈なのがダメなノンです。

無理して止めたら息苦しさでバスに酔っても困るしな~
でも止めないと挟むタイプの蝶ネクタイを止めるのがかなり難しい。

何度もやらせたけどうまくできなくてノン本人も爆発寸前!!

ハハも疲れ果てました。

これから毎日のことだから
何とかストレスにならずできるようにするための何とかいい方法はないものか・・・・。

考えて・・・・考えて・・・考えて・・・・。

ピンと来たのが
第一ボタンを留めずに空いているボタンホールに蝶ネクタイの挟む部分を通してしまえ!!

そしてボタンを留めるとあら不思議。
ちゃんと蝶ネクタイが止まって見えるじゃん。
気持ち右側に寄ってるのを意識して左側に引っ張って左側の襟の下に収める。

これでネクタイ問題解決!!

いやあ~一時はどうなるかと思った。
これから毎日のことなのに毎朝毎朝バトルになるのかなあなんて思って…・
ちょっと気が重くなっていたけど、人間考えることをやめなければ何か方法は見つかるもんです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

制服受け取り! 定期購入 [発達障碍]

ノンの制服を受け取りに行ってきました。
中学入学の時もそうだったけど、制服を見ると実感します。
心にぐっとこみあげてくるものがあって、涙出そうになりました。

通学する学校にもよって、通学証明書も受け取り電車の定期も無事購入。
バスは明日購入予定です。
新規のものは7日前からでないと買えないので。

いよいよ近づいてきました。
3月には前からの約束だったディズニー旅行も行って大満足のノン。
4月になって新元号も発表になりなにもかもが浮足立っているような今日この頃。

一つ一つ着実に準備を進めていかないと大きな落とし穴が待っているような、意味もない不安が広がる小心者のハハです。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

祝 卒業! [発達障碍]

3月20日。
無事に義務教育課程を卒業したノンです。

長いようであっという間だった小学時代。
輪をかけて短かった中学時代。

いつもいつも学校大好き!部活大好き!行事大好き!

楽しい学校生活でした。

悔しい思い、哀しい思い、切ない思い、嬉しい思い、楽しい思い。
たくさん笑ってたくさん泣いた9年間。
田舎の小規模校ゆえにほとんどの子が幼馴染。
いいところも悪いところもみんなみんな言葉に出すまでもなくわかってる。

4月からはみんな高校生。
ノンも支援学校高等部に入学します。

今までよりも遠い学校で、バスと電車を乗り継いで片道1時間半。
体力使うだろうけど、頑張れそうです。
弁当作るハハのほうが心配かも…。

支援学校の特徴として一番顕著なのは卒業後の就職に向って一直線ということ。

学校からも
「親御さんの役目が大きいです」と言われていて、ノン本人よりもハハのほうが不安が大きいです。
学校生活をノンが楽しめるように頑張っていきます。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

入学説明会 [発達障碍]

4月からノンが通う支援学校分校にて入学説明会があり、午後からノンを連れて行ってまいりました。

説明会が1時間。その後制服の採寸や指定用品の注文をして解散です。
説明会でいろいろ事務の方が説明してくださいましたが、書類の多さにびっくりしました。

説明も多岐にわたっているのですべて聞き取るだけで精いっぱい。
「質問ありますか?」と聞かれても何がわからないのかわからない。

とりあえずたくさんの書類をいただいて、入学式までにいろいろ記入、添付、ミスのないようにやっていきます。

制服採寸で実感が湧いてきました~

高校生になるんだなあ
あの怪獣娘が…。

失敗したり、恥かいたり、悔しい思いしたりいろいろ体験することでしか身につかないものもあるから。
心配だけど…・
不安もあるけど…・
目の前に希望もいっぱいあるよ。

今まで3人だけのクラスでず~っと過ごしてきたノン。
今度は20人弱。

授業や行事を通してどんなことが起こるのかドキドキわくわく。

いい春にしたいなと思います。

準備や何やらお金もかかるし、出かけることも頻繁になるから私自身が元気でいないと。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

進路決定!! [発達障碍]

2年近く放置していました当ブログ。
再開いたします。

怪獣娘ノンが先月支援学校高等部の入試を受けてきました。
支援学校は親の面接も必須なのでノンハハの方が緊張してたくらいです。

1/31に発表があり、一緒に受けた幼稚園からの幼馴染S君と一緒にバスと電車に乗って二人で見に行きました。
担任の先生が別に車で出向いてくださり、発表を見たあと3人で学校の最寄り駅近くでお昼を済ませ、先生は車で、ノンたちは、行きと同じく電車とバスを乗り継いで学校へ帰ったそうです。


一人ではなく二人だったので、とってもお互いに心強かったみたいです。
行動範囲がここ1年ほどで飛躍的に広がったノン。
定期を使って一人で買い物に行ったり、地域のイベントを見に行ったりします。

どんどん手を離れていくノンに嬉しい半面、ちょっと寂しい・・・・。

支援学校は卒業後の進路に重点を置いているので、むしろ中学の時より親の出番が多そうです。
漠然と感じていた不安が少しずつ、解消されていく感じ…。
家ではまだまだ身に着けさせなきゃいけないことた~くさんあるけど、ノンの世界を広げること、お友達を増やすこと。
期待に胸膨らむノンハハです。

それにしても、S君と一緒でこれまた心強い。
幼稚園からの付き合いで、ず~と一緒に育ってきた兄弟のような二人。
新しい環境も二人で楽しみながらゆっくりなじんでいけばいいよ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

初年度終了!! [ノンとの戦い]

ドキドキの中学生活初年度が無事に終了しました。

いろんなことがありました。
反抗期ゆえの親子喧嘩も激しさを増しました。
年齢相応の落ち着きも出てきました。

学校生活はむしろ順調です。
小学校よりもやることが多く、しっかり時間で区切られているほうが動きやすいようです。

部活も一度も嫌がることなく頑張りました。
選手にはなれなかったけれど、試合の応援や用具の準備、片付け。
自分に与えられた仕事に対する責任感が増しました。

学校で頑張ってる分家ではぐずぐずダメダメな部分も多いけど、逆の子が多いという話を聞く昨今。
まあこれが本来の子供の姿だよなあとカリカリしながらもゆる~く見守っていこうと思います。
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:育児

進路が見えてきた [発達障碍]

すっかりご無沙汰してしてしまいました。

怪獣娘は順調に発育し、もう少しで私の背を抜きそうです…。
勉強も運動もノンなりに頑張っています。

いまだに、整理整頓、身だしなみ、忘れ物等課題は山積みですが。

先日今年度最後の参観と懇談会がありました。

その時、高校進学を念頭に置いて動き出すタイミングについて担任のM先生からお話がありました。
ノンは療育手帳は持っています。
知的はありませんが、情緒のほうでやはり支援が必要な子です。
むしろそちらでの進学が困難です。

そして普通高校に進学したければ早々に普通級に転籍しなければ内申点がもらえないので入試すら受けられません。
でも、それをやればおそらくノンはつぶれます。

帰りの車の中でノンの意思を聞きました。
「普通高校と支援学校どっちに行きたい?」
「地元の高校へ行きたい」(私の母校でもあり今の中学のすぐ目の前なので安心感がある)
「その学校へ行きたければ勉強を頑張るのは当然なんだけど今からでもA組に移らないと試験が受けられないよ」というと即答で
「いやだ。今のままB組でいい。支援学校へ行く」
「支援学校は遠いからバスと電車で通うことになるよ」
「私は朝は早くても大丈夫だから」

という会話がありました。

もちろんこれで決定したわけではありません。
まだまだいろいろアンテナ広げてノンに一番いい進路を見つけなければなりません。

でも今まで漠然としていた進路に光が当たってきました。
ノンにも何となく言葉を濁していた支援学校の名前をしっかり言葉にして伝えたのは初めてでしたが、すんなりと受けいれたことが驚きでもあり安心でもありました。

むしろノンの世界を広げてあげることはプラスになるのではないかと思えてきました。

勉強はこれからも学校にお任せになりますが、その分生活力の向上に重きを置いて取り組んでいこうと思います。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

夏休み突入 [ノンとの戦い]

中学生活初めての夏休みが始まりました。

去年までと違って部活あり、勉強会ありでなかなかのスケジュールです。
お弁当を持って午前中部活、午後から市役所支所で勉強会があって助かります。

半月前から数年ぶりに仕事を始めたノンハハにはノンのお昼の心配しなくていいだけで嬉しい。
朝のお弁当作りはちょっとしんどいけど毎日ではないので頑張ろう!!

夏休みの宿題もその時やってきてくれれば家ではチェックだけでよさそうだし、先生方もいてくれるらしいのでわからないところは教えてくれるそうです。
至れり尽くせりでありがたい限りです。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

部活ってありがたい。 [発達障碍]

中学生になったノンはソフトテニス部の一員になりました。

田舎の小規模校で生徒数の減少により選べる部活は二者択一。
団体競技と個人競技。

特性ゆえに団体競技がめっちゃ苦手なノン。
悩む余地もなかったです。

学校での生活は支援級で楽しく、そして小学校よりは少し勉強で苦労していますが、部活が楽しくて楽しくてしょうがないみたいです。
もちろん技術はありません。
何せ生まれて初めてやるスポーツですから。

一つ上に小学校時代から大好きな先輩(女子です)がいるからなんです。
前まで○○ちゃんと呼んでいたのに最近は○○先輩と呼ぶようになりました。

週末の練習もその時によって集合時間が違ったり、曜日が変わったりするのですが、しっかり耳で聞いて頭で理解して親に報告できるようになりました。

勉強ではまだまだ担任と支援の先生に甘えているのか聞き洩らしや、理解しないまま聞き流していたりするんですけど、部活は顧問も違うので緊張感がいいほうに作用しているようです。

幼稚園時代のあの団体行動のできなさから考えたら夢のようです。
やはり小学校生活6年間かけて指導していただいた成果が中学で花開いたって感じです。

子供は成長します。
周りとはペースは違うかもしれないけど、決して止まってはいないんですよね。
親のほうが時々立ち止まってしまったり、周りを見すぎてしまうけど…。

友達とも親とも先生とも違う先輩という存在。
また一つノンの人間関係の幅が広がったようです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

反抗もグレードアップ [ノンとの戦い]

中学生になって、登校は30分早くなり、下校は2時間遅くなりました。
今は夏時間で部活が1年で一番練習時間が長いのです。
おまけにバス通学のノンはバスの都合で家にたどり着くのは7時前。

そこから夕食を食べ、宿題をして、翌日の支度をして、お風呂に入って自由時間。
という流れなんですが、これが平日は割とスムーズです。
問題は休日。

基本的に土曜日は部活。(練習は半日、試合があった場合は一日)
日曜日は完全休養日なので、本人はその日にすべてをやりたがります。

え~いいんですよ。
本当にやってくれるならね。

早い時間には絶対にやりません。
ひどいときには4時に机に向かって6時の夕飯の時点でプリント1枚すら終わってない。
何をやってるかというと、漫画を読んでるか、絵をかいてるか・・・・です。

平日がどうしても7時の夕飯になってしまうのでお休みぐらいは早めにしたいと6時に食べられるように支度してます。
なのに、出来上がった時には宿題も終わっていない。
でも、本人は夕食を先にさせろと言い張ります。

結局食事を先にするとそのあとはなおさら満腹になり、眠気が来て集中力ダダ下がり。

だから早めにやれと言ってるのに屁理屈ばっかり・・・。

体が大きくなったせいで反抗もグレードアップしてます。
最近は怒る気力がわきません。
私が黙ってしまうことが多くなりました…

そうすると・・・・
不思議とノンのほうから謝ってきます。

怒るハハより黙るハハのほうが怖いみたいです。

もうしばらくこのだんまり作戦で怪獣娘を調教しようかしら…。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。